2014年11月22日土曜日

西小山店リニューアル

こんばんは。

代表のイリタです。

17日から3日間かけて、自分達だけで、店内内装工事をして、無事20日にリニューアルオープンしましたよ。


な、な、

何が変わったの?

って?


模様替えして、靴修理コーナーを
移動して、

リサイクル家具や雑貨を沢山並べられるようにしました。

まだまだ商品が足りてないので、みなさんの、使っていない古着、古道具などお譲りください。

おさがりって言葉 英語で

hand-me-down って言うらしいです。

素敵なことですね。

おさがりって。



iPhoneから送信
iPhoneから送信

2014年11月8日土曜日

ブログが上手く更新できない件

なかなか上手に、クリーニングと染め直しができました。

当たり前か。

プロだもん。

日々精進せねば!!


スタッフが独立して新たに旅立つのは心から嬉しいけど、

体が追いついていきません。

会社はみんなががんばってくれてるからやっていけるんだと

つくづく感じます。

でわ

また

靴修理は西小山駅前 靴音まで
お気軽にご相談ください。














iPhoneから送信
iPhoneから送信

iPhoneから送信

靴のクリーニング、染め直し

2014年8月22日金曜日

財布の修理

こんにちわ。
西小山 靴修理店 靴音です。

猛暑いつまで続くのだろう。エアコンがぶっ壊れそうです。

靴音もオープンし早四年目になり、スタッフもお店も増え、毎日汗まみれになりながら、
バッタバタしてます。


最近バック修理、クリーニング、財布の修理以来が多く、嬉しいのですが、集中すればするほど、奴が現れるのです。

奴とは、


そう、



蚊です。



毎日10箇所以上蚊に血を吸われながら、ミシンにむかっています。


だからポケットには、必ずマイムヒを持ち歩いています。


話がそれすぎました。

財布のファスナー修理もやってます。
ご相談ください。

西小山駅 靴修理 靴音まで!



iPhoneから送信
iPhoneから送信

2014年7月31日木曜日

kjm50cqi30al@sute.jpがFacebookアカウントに追加されました

こんにちは、柴崎 信一さん 2014年7月31日 21:32にメールアドレス kjm50cqi30al@sute.jp がFacebookアカウントに追加されました。 これを行なった場合は、 kjm50cqi30al@sute.jpに送信されたガイドに従ってください. これを行わなかった場合は、 アカウントの安全を確保 してください。 よろしくお願いいたします。 Facebookセキュリティチーム
facebook
こんにちは、柴崎 信一さん
2014年7月31日 21:32にメールアドレスkjm50cqi30al@sute.jpがFacebookアカウントに追加されました。
これを行なった場合は、 kjm50cqi30al@sute.jpに送信されたガイドに従ってください.
これを行わなかった場合は、アカウントの安全を確保してください。
よろしくお願いいたします。
Facebookセキュリティチーム
このメッセージは、あなたからのご依頼によりkutsuoto.blog.25802580@blogger.com宛てに送信されました。
Facebook, Inc., Attention: Department 415, PO Box 10005, Palo Alto, CA 94303

Facebookパスワードの再設定

こんにちは、柴崎 信一さん 2014年7月31日 21:31にメールアドレス kutsuoto.blog.25802580@blogger.com を使用して、Facebookパスワードがリセットされました。 オペレーティングシステム: Windows ブラウザ: Opera IPアドレス: 221.118.51.31 推定位置情報: Toyota, 01, JP これを行なった場合は、 このメールを無視していただいて結構です. これを行わなかった場合は、 アカウントの安全を確保 してください。 よろしくお願いいたします。 Facebookセキュリティチーム
facebook
こんにちは、柴崎 信一さん
2014年7月31日 21:31にメールアドレス kutsuoto.blog.25802580@blogger.com を使用して、Facebookパスワードがリセットされました。
オペレーティングシステム: Windows
ブラウザ: Opera
IPアドレス: 221.118.51.31
推定位置情報: Toyota, 01, JP
これを行なった場合は、 このメールを無視していただいて結構です.
これを行わなかった場合は、アカウントの安全を確保してください。
よろしくお願いいたします。
Facebookセキュリティチーム
このメッセージは、あなたからのご依頼によりkutsuoto.blog.25802580@blogger.com宛てに送信されました。
Facebook, Inc., Attention: Department 415, PO Box 10005, Palo Alto, CA 94303

あなたのFacebookアカウントで新しいパスワードのリクエストがありました

Facebookパスワードをリセットするリクエストがありました。 パスワードを変更するにはこちらをクリックしてください。 または、以下のパスワード再設定コードを入力して再設定することもできます。 556989 この変更をリクエストしていませんか? 新しいパスワードをリクエストしていない場合は、 今すぐお知らせください 。     パスワードを変更    
 
Facebookパスワードをリセットするリクエストがありました。
パスワードを変更するにはこちらをクリックしてください。
または、以下のパスワード再設定コードを入力して再設定することもできます。
556989
この変更をリクエストしていませんか?
新しいパスワードをリクエストしていない場合は、今すぐお知らせください
 
 
パスワードを変更
 
 

2014年7月6日日曜日

完成マジか

こんなかんじで、

穴埋め、補強。

これでゲリラ豪雨も


完璧

iPhoneから送信
iPhoneから送信

頑張っている貴方へ

仕事がんばりすぎちゃって知らず知らずのうちに

なんかしみるなーみたいなことありますよね。

まだ捨てなくてもまだまだ履けるので、ご安心ください。

皮で穴埋めをして、

ビブラムソールを装着すれば、

いままでよりもはりるかに歩きやすく、靴も強化できちゃう。

ぜひ、西小山靴修理店 靴音まで
お気軽にごそうだんください。

iPhoneから送信
iPhoneから送信

2014年7月2日水曜日