2012年6月26日火曜日

靴音 修行僧 りゅう

こんばんワインにはチーズでしょ!



どうも(^ ^)りゅうです!
今晩は冷えますね。ヒェー




最近、めっぽう赤ワインばっか飲んでます!

さて!
安くてあんまり美味しくないワインに当たったとしましょう。
そんな時は〜



…ジンジャエールで割ってまえ!


美味ですよ!
居酒屋飲み放題とかでも能力発揮♪



ってことで、今日のブログは〜

先日行ってきたバイクのスワップミートの様子。
場所は静岡にある、
ふじてんスキー場。

1枚目は…
僕のバイクの親である米田さん率いる
スプリングフィールド御一行と。





2枚目…
会場到着。ハーレーハーレーハーレーハーレーハーレーハーレー…天気も晴ーれー…





?00台は集まってました!


バイク談義はこの辺でwww




靴音では、雨染みなど落とせる汚れがあれば靴のシャンプーもやってます!

昨日たくさんやらせてもらいました!天気よくて気持ちいです!


店先で仕事をしていると、たくさんの人が話しかけてくれるます!めっちゃ嬉しいです!
西小山……最高。(T ^ T)。
こないだロータリーで86歳のおばちゃまにナンパされました!(ガチですww

もし街でも見かけたら、
どんどん話してください!( ̄^ ̄)ゞ


では、この辺で…



おやすミッキーローク!




p.s.

おっ!?名刺入れ…!?

お楽しみに!w


2012年6月25日月曜日

靴音 修行僧 りゅう

こんばんワインにはチーズでしょ!



どうも(^ ^)りゅうです!
今晩は冷えますね。ヒェー




最近、めっぽう赤ワインばっか飲んでます!

さて!
安くてあんまり美味しくないワインに当たったとしましょう。
そんな時は〜



…ジンジャエールで割ってまえ!


美味ですよ!
居酒屋飲み放題とかでも能力発揮♪



ってことで、今日のブログは〜

先日行ってきたバイクのスワップミートの様子。
場所は静岡にある、
ふじてんスキー場。

1枚目は…
僕のバイクの親である米田さん率いる
スプリングフィールド御一行と。

2012年6月23日土曜日

レフトハンド サンダルオーダーできます。

こんなのや、


あんなの。


組み合わせは300以上



今年は、何色でつくりますか?


¥14800〜¥18800

シャークシャークシャーク

またまたやっちゃいました。


レッドウィングアイリッシュセッター〜の


シャークソールカスタム



お客様メチャメチャ喜んでいただきました。



修理を初めてご依頼いただけるお客様のほとんどの方は


この店ちゃんと修理できるのだろうか?


心配で来店しますよね。


僕も同じ!


クリーニング屋さん、美容室、バイク屋さん


初めてのお店は不安がいっぱいですよね。


靴音では、少しでも安心して修理を預けていただけるよう、


常に、笑顔で、分かりやすく!


修理の内容、材料説明、提案、注意点を
説明させていただいてます。


修理の仕方については、聞かれなければ説明しませんが、



聞きたいですか?



聞きたい方は、熱〜ぃ修理論を朝まで話しますょー。



最初の不安そうな笑顔。


出来上がりを見ていただいた時のあの笑顔。



誰かの為に働くって最高です。



やたらデジタル時代だけど、


行き着く所は、FAITH
to FAITH


だと思う。



話が脱線しすぎました。



ブーツカスタム以来が耐えません。


アザーッス。


今回はアイリッシュセッターをシャークソールにカスタム。

ミッドソール下に、スポンジ素材を重ねバランス良くシャークを装着。


今回の修理
18900円
一ヶ月程度。









やっぱご来店いただいた時の

2012年6月22日金曜日


こんばん渡哲也。…まぐろ(`へ´) 




こんばんわ!りゅうです!





さてさて。
私事ですが、
牛丼のつゆだくが嫌いです。
viva HAKUMAI


でも~…




梅雨の方がもぉぉっと嫌いです d ´д` b



…雲が泣いてるだって?



バイクが泣いてるわ((((;゚Д゚)))))))笑



(創さん~二輪教習申し込んだかな~www)




ということで、
前回予告した自転車改造が完了。



1枚目が納車時。





顔が二枚目な俺。




すいません。




2枚目が改造後。





必要なもの取って、
不必要なもの付ける。
…コレありだもの(´-`)笑




3枚目が自宅駐車場にて
左はエンジン有w & 右はエンジン無










というとうことで今日は短めのお天気と一緒でパッとしないブログでした!





次回は

オフバザールのトップ…
武蔵小山の隠れ家に現る?

の巻。

アポ取れ次第、UPします!w




それと!それと!
創さんとムフフ~d ◞ิ‿◟ิ b
な物を製作中。
気になる方は声かけてみて下さい!




それでは!



おやスミノフ(○゚ε^○)v




p.s
靴音ブログにコメント機能があるみたい!!
どなたかコメント欄にいざ挑戦を!



たまには





こんばんワッフルはアイスクリームと相性抜群、チョコもかけちゃおうかな。




さてさて。
たまには話題が見つからなくてもブログ書いちゃいます!





こないだの台風凄かったですね!


妙にテンション上がってたのは、
僕と実家のチワワだけでは無いはず( ̄^ ̄)ゞ
そんな1枚目の写真は…

地元のバイカー yokochin のスティードに華麗に跨る〜

ジャスミン!実家のワワチです。
無理やりやらされて尻尾下がってるんだぜぇ?
ワイルドだろぉ?



そんな写真に続き2枚目は…
RAT ROD!
将来乗ってみたい車です!



3枚目…
そんな写真を加工して遊んでる23歳です。
この加工に1時間半かかったぜぇww



こんな内容が薄いブログもたまには良いかなって。
スマートフォンも薄いんだし!









…はい!

4枚目は創さんにお勧めしたFORDのブロンコ。
西小山では創さん"しか"合わないでしょうwww



では、内容は薄いけど気持ちは熱い修行僧りゅうでした。



では…

おやスミノフ!





p.s
今日はp.sもありませんwwwww
すいません。









たまには…

2012年6月20日水曜日

靴修理人の晩御飯

こんばんわ。


すっげー風ですね。


6月の台風は8年ぶりらしいですよ。


今日はビチョビチョになりながら閉店作業をして


速攻で帰らさせていただきました。


スタッフがちゃんと家まで帰れたか心配。


今日の修理人飯は



熟成サーモンのグリルと、マスタードと白ワインビネガーのポテトサラダ


あとどっかの有名店のチャーシュー

五分米と舞茸の味噌汁

台風だからチャーシューでビールを一本。
胃が小さくなってきたのか、お腹いっぱいになりました。



これから、リビングの改造に取りかかる予定でしたが、もう12時なので、


明日まだ降ってたら久々に引きこもってDIY 三昧しようと思います。

2012年6月19日火曜日

ベルルッティの修理

こんばんわ。

こんばんは、いつも西小山でお世話になっている24580フリーペーパーの主

キムさんと野口さんに


靴音とオフバザールで特集を組んでいただけると言う
ありがたいお話をいただいたので、
いまさっきまで取材を受けていました!!???

もう2時半。


話がマニアック過ぎて、上手く伝えられたか心配です。

ただ一言で言うなら


誰かの役にたちたいだけ。


きれいに言い過ぎ。た。



生きてる感。



修理ぐらいしか、みんなの役にたてないから。


取材はアルコール抜きじゃないといけないですね。


話がとんでとんで、わけわからん感じ・・・

まー出来上がりをおたのしみに。



さて、


たまには、紳士靴の修理も入れておかないといけませんね。


フランスの最高級紳士靴


「ベルルッティ」


今回は、クリーニングとカカト修理


クリーニング2500円
カカト 3000円


納期一週間


さすがこの靴は、治して履きたいですね。
だって、一足ウン十万円するんだから。

雨じみもカカト綺麗になって、よろこんでいただけそうです。

2012年6月18日月曜日

2012年6月14日木曜日

タニタ飯

こんばんわ。

みなさんは、夜ご飯どんなものたべてますか?

最近うちは、タニタレシピを参考に、
妻にご飯を作ってもらってます。

いつもありがとう。


夏に向けて、ダイエットダイエット!!
靴音の最近の趣味は、レシピ本を隅々まで読んで、頭の中で料理すること。

そして、休みの日に実践したいなーって思ってるけどなかなかできてません。

いま気にっているは、恵比寿にある賛否両論の笠原氏のレシピ本

すごく分かりやすく簡単にできる定食ばかりで、かなりオススメです。

貧乏大学生活で作っていた、ポテチ炊き込みご飯が載っててびっくり

みなさん、おためしあれ。

のり塩が一番上手いです。

2012年6月5日火曜日

レフトハンドのサンダル

今年も恒例のサンダル仕上げのお仕事いただいております。

靴音でも、オーダーできます!!

オーダーの詳細は次回。

お楽しみに。

修行僧 りゅう の 巻き


ゴムゴムの~
こんばんONE PIECE!

…これハマってる訳ではありません(´-`)



どうも('ε'*)靴音修行僧りゅうです!


あったかくなってきましたね!
バイクが最高の季節です。


もう一度言います。


"バイク"が最高の季節です!!

創さんも免許取りに行って古いオフロードを買うとか買わないとか…


買うとか!!www



昨日は地元で新しく増えるバイカーのバイク選びに、

静岡の三島にあるバイク屋スプリングフィールド米田さんの元へ!
僕の愛車の親です。


頼まれてたブーツも届けてきました!


修理したブーツを渡して…



感動してくれた(T ^ T)



修理した靴を渡した後の10秒…


否ッ!
3秒間は修理していく中で1番興奮する瞬間です。
その場にいられる自分にも感動w


ってことで、これからもその瞬間に居させてくれる創さん。

そしてこのブログを呼んでくれてる皆さん。

そしてそして1番は、
信頼して靴音に修理を任せてくれる皆さん…




ありがとうっ!!




(ONE PIECEのエースがやられるシーンを回想された人は勘弁をw)



ってことで、今日の写真は…

バイク屋…
スプリングフィールド!
ワイルドだろぉ?

昨日の夕飯に立ち寄った、
同じく大学からお世話になっている…
沼津にある石焼き飯&カレーが旨!!の
カフェ soft !
(手前に変顔決め込んで見切れてるのがW650の購入を決めた西小山man英気くん!)


の写真です d ◞ิ‿◟ิ b



さて次の更新は

「自転車も買いました。エンジンが付いてなくても二輪は最高だぜッ」


の巻き!w


お楽しみに(`_´)ゞ



p.s.
旗の台にある最高にAmericanな匂いが漂うアパレルショップは
FULL NERSON
のブログに修行僧が載りましたw
http://s.ameblo.jp/fullnelson/

皆さん良かったら是非行ってみて下さい♪♪♪
べ…別に…
自慢じゃないんだからねッ\(//∇//)\w



今日も長いブログ読んで頂きありがとうございます!

ではっ!おやゆび~  ◞ิ‿◟ิ b

あっ、おやすみ~!