こんばんわ。
最近のオフバザールのオススメ品紹介。
ファイヤーキング。
ファイヤーのキングですよ。
レンジもよし、オーブンもよし、直火はやったことがないから、わかりませんw
レアなミッキーマウスやマクドナルド
柔らかいミルクガラスは、心を優しい気持ちにさせてくれる気がします。
コーヒーを飲むもよし。
集めて眺めるもよし。
ぞくぞく入荷してます。
お店にファイヤーキングの本も置いてあるのですが、ハッキリ言ってうちの店は安いみたい。
それと、レッドウィングのロガーブーツも入荷しました。
写真は後日アップいたします。
色は黒
サイズは、US 7、25〜26cm
状態、最高
USA 直輸入品です。
価格 22000円
2012年5月21日月曜日
2012年5月19日土曜日
ゴムゴムの〜
こんばんONE PIECE!
どうも!
2日連続で更新中の
靴音修行僧 りゅうです(^ ^)
いつまで続くのか!俺!w
今日は朝8:00に創さんと待ち合わせしバイクで2台で、
大井競馬場の自由市場…
そう!
フリーマーケットに行って来ました!
(行きに、迷って工業地帯に入ったのはここだけの話♪♪(=´∀`)人(´∀`=)
掘り出し物からガラクタまで楽しい!楽しい!!
そして、
創さんはやはり見る目がある。
かっちょいいものGETしてやした!
でもでも
巨人の星みたいな、ちゃぶ台…
けいさんはいらないって言ってたなw
んでんで!
会場にある屋台のチキンと焼きそばを腹に入れて、お店に戻りOPEN!
今日は紳士靴のオールソール貼り替えDAYでした。
細かい作業…細かい作業…
でも楽しいんだな。これが(^ ^)
朝に食べたチキン&焼きそばの塩っ辛いコンビのせいで、
今日、創さんと僕でジュース8本位呑んだ気が…
デーブ西小山に気をつけて(>_<)
ってことで、
今日の写真はフリマの様子と、
創さんがフリマで買ったビンテージの緑色ランタン feat ハーレー!
明日は静岡で行われるバイクのミーティングに行って来ます!
後日、バイク写真たくさん載せるので見てください!!
朝4:00起き!
えっ…もう寝なきゃじゃん!
おやすみなさい!
靴音修行僧 りゅう
( p.s
靴修理の宅配始まりました!
取りに行くのも!お返しするのも!!
両方お任せを(^ ^)
長文ブログ読んで頂き、
ありがとうございました(^ ^)
こんばんONE PIECE!
どうも!
2日連続で更新中の
靴音修行僧 りゅうです(^ ^)
いつまで続くのか!俺!w
今日は朝8:00に創さんと待ち合わせしバイクで2台で、
大井競馬場の自由市場…
そう!
フリーマーケットに行って来ました!
(行きに、迷って工業地帯に入ったのはここだけの話♪♪(=´∀`)人(´∀`=)
掘り出し物からガラクタまで楽しい!楽しい!!
そして、
創さんはやはり見る目がある。
かっちょいいものGETしてやした!
でもでも
巨人の星みたいな、ちゃぶ台…
けいさんはいらないって言ってたなw
んでんで!
会場にある屋台のチキンと焼きそばを腹に入れて、お店に戻りOPEN!
今日は紳士靴のオールソール貼り替えDAYでした。
細かい作業…細かい作業…
でも楽しいんだな。これが(^ ^)
朝に食べたチキン&焼きそばの塩っ辛いコンビのせいで、
今日、創さんと僕でジュース8本位呑んだ気が…
デーブ西小山に気をつけて(>_<)
ってことで、
今日の写真はフリマの様子と、
創さんがフリマで買ったビンテージの緑色ランタン feat ハーレー!
明日は静岡で行われるバイクのミーティングに行って来ます!
後日、バイク写真たくさん載せるので見てください!!
朝4:00起き!
えっ…もう寝なきゃじゃん!
おやすみなさい!
靴音修行僧 りゅう
( p.s
靴修理の宅配始まりました!
取りに行くのも!お返しするのも!!
両方お任せを(^ ^)
長文ブログ読んで頂き、
ありがとうございました(^ ^)
2012年5月18日金曜日
どうも!
お久しぶりです!
靴音 修行僧の龍です(^ ^)
ブログ滞ってました…
たっくさんの
話 & 写真
溜まっております。
1番の大きな出来事は…
こないだ失恋しました!
その瞬間はもちろん…創さんと一緒でした。あの日の酒は塩味が効いていて旨かった(>_<)
話が162度ほど変わりますが、
最近の僕は創さんの影響でめっきりターコイズなどの石にハマってしまい、
某Yaho○オークションで(笑)
ビンテージバックルを買い、
西小山の革職人渡辺さんから頂いたベルト用の革と手縫いで縫い合わせて
オリジナルベルトを作りました!
今日の写真はその写真でい\(^o^)/
こういうの…
最高に楽しいです!
是非興味ある方は靴音に声かけてください!
一緒にワクワクさんとゴロリになりきって作りましょう!
お久しぶりです!
靴音 修行僧の龍です(^ ^)
ブログ滞ってました…
たっくさんの
話 & 写真
溜まっております。
1番の大きな出来事は…
こないだ失恋しました!
その瞬間はもちろん…創さんと一緒でした。あの日の酒は塩味が効いていて旨かった(>_<)
話が162度ほど変わりますが、
最近の僕は創さんの影響でめっきりターコイズなどの石にハマってしまい、
某Yaho○オークションで(笑)
ビンテージバックルを買い、
西小山の革職人渡辺さんから頂いたベルト用の革と手縫いで縫い合わせて
オリジナルベルトを作りました!
今日の写真はその写真でい\(^o^)/
こういうの…
最高に楽しいです!
是非興味ある方は靴音に声かけてください!
一緒にワクワクさんとゴロリになりきって作りましょう!
2012年5月16日水曜日
フェラガモのヒール巻きかえ
こんばんわ。
今日は定休日。
朝から浅草にエナメルを探しにいってきました。
靴材料問屋をハシゴ、ハシゴ。
三件目で、探していたグレーのエナメル巻革を発見!!
ホットひと安心。
何事も諦めちゃだめなんだと思いました。
これで、お客様に喜んでもらえる。
っていうか、
新宿のデパートさんからの、ご依頼だったので、なんとしても完成させなきゃ。だめだったのです。
出来上がりをお楽しみに。
今日は定休日。
朝から浅草にエナメルを探しにいってきました。
靴材料問屋をハシゴ、ハシゴ。
三件目で、探していたグレーのエナメル巻革を発見!!
ホットひと安心。
何事も諦めちゃだめなんだと思いました。
これで、お客様に喜んでもらえる。
っていうか、
新宿のデパートさんからの、ご依頼だったので、なんとしても完成させなきゃ。だめだったのです。
出来上がりをお楽しみに。
2012年5月15日火曜日
フラメンコshoes
こんばんわ。
昨日フラメンコシューズの修理をしました。
しっかりタップの音が出るように、タックスという釘を打ち込み、床が傷つかないように、グラインダーで滑らかにならします。
修理代は、両足で2100円位。
釘の量により多少前後します。
ヴィンテージスティールの代わりにも
なるかも。
近いうち自分のブーツで試してみたいとおもいます。
何でも挑戦→失敗→思考→そしてまた挑戦
コツコツいきましょ。
昨日フラメンコシューズの修理をしました。
しっかりタップの音が出るように、タックスという釘を打ち込み、床が傷つかないように、グラインダーで滑らかにならします。
修理代は、両足で2100円位。
釘の量により多少前後します。
ヴィンテージスティールの代わりにも
なるかも。
近いうち自分のブーツで試してみたいとおもいます。
何でも挑戦→失敗→思考→そしてまた挑戦
コツコツいきましょ。
友達のevent紹介
西小山のイケメンDJ ひろしくんが渋谷でeventやるので、告知しちゃいます。
僕も仕事が落ち着けば、駆けつけたいと思ってます。
『Love Your Peacock』vol.4 @ 虎子食堂
2012.5.18(fri)
22:00 start
door 1000yen
DJs
Mew
ののの
マユーラマユーリ
aggre
VIVA☆YOSHINAGA
ANAL DRAGON (maco&yasumasa)
『Love Your Peacock』vol.4
今回は渋谷宇田川町のマッドスポット、虎子食堂さんにて開催
DJには皆さんご存知、鎮座ドープネス率いる「KOCHITORA HAGURETIC EMCEE'S」からDJ Mew DJ のののとの組み合わせは必見です。
更には、謎の「アンダーグラウンドDJユニット」ANAL DRAGON。さすらいの料理人、DJとしても長年のキャリアを持つVIVA☆YOSHINAGA。
そして、「踊るガールズDJユニット」マユーラマユーリという異色のメンツでお届けします♪
http://toranoko-shokudo.com/
僕も仕事が落ち着けば、駆けつけたいと思ってます。
『Love Your Peacock』vol.4 @ 虎子食堂
2012.5.18(fri)
22:00 start
door 1000yen
DJs
Mew
ののの
マユーラマユーリ
aggre
VIVA☆YOSHINAGA
ANAL DRAGON (maco&yasumasa)
『Love Your Peacock』vol.4
今回は渋谷宇田川町のマッドスポット、虎子食堂さんにて開催
DJには皆さんご存知、鎮座ドープネス率いる「KOCHITORA HAGURETIC EMCEE'S」からDJ Mew DJ のののとの組み合わせは必見です。
更には、謎の「アンダーグラウンドDJユニット」ANAL DRAGON。さすらいの料理人、DJとしても長年のキャリアを持つVIVA☆YOSHINAGA。
そして、「踊るガールズDJユニット」マユーラマユーリという異色のメンツでお届けします♪
http://toranoko-shokudo.com/
2012年5月6日日曜日
こんな店を作りたい。
先日じーちゃんの入院している、中野の病院に見舞いにいったときに、かわいいパン屋さんによりました。
内装の手作り感、スタッフの感じ、焼きたてのパンの香り。
ドストライク。
こんな店をいつか西小山に作りたい。
久々に上手いクロワッサンでした。
因に93才のじーちゃんは奇跡的に復活しつつあります。
さすが俺のじーちゃん!!
がんばれ、じーちゃん!!
元気になって、またダンスみせてくれよ。
内装の手作り感、スタッフの感じ、焼きたてのパンの香り。
ドストライク。
こんな店をいつか西小山に作りたい。
久々に上手いクロワッサンでした。
因に93才のじーちゃんは奇跡的に復活しつつあります。
さすが俺のじーちゃん!!
がんばれ、じーちゃん!!
元気になって、またダンスみせてくれよ。
登録:
投稿 (Atom)